HOME>ミラノ『最後の晩餐』見学チケット予約を確実に行うために(日本語版)
[ ※この記事は、2019年に書かれたものです ]
『最後の晩餐(さいごのばんさん)』は、キリスト教の新約聖書に記述されているもので、
イエス・キリストが処刑される前夜、十二使徒と共に摂った夕食の場面です。
キリストの生涯の中でも、美術の題材として非常に数多く描かれてきたものですが、
ミラノのレオナルド・ダ・ヴィンチによる壁画こそが、芸術の最高傑作とされています。
レオナルド・ダ・ヴィンチによって『最後の晩餐』が描かれたのはミラノの中心部にある、
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ Santa Maria delle Grazie 教会付属の食堂内部です。
1980年にサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院は
ユネスコの世界遺産に登録されました。
レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』は、芸術保存の観点から、
入場に関する厳しい人数制限があり、見学するには事前の予約が必要です。
4世紀にわたり痛んだ壁画は、1977年から20年以上の歳月をかけて修復作業が行われました。
たった一人の女性修復家、ピニン・ブランビッラ (Pinin Brambilla Barcilon) 氏の手による、
気の遠くなるような作業の末に、今日私たちは、『最後の晩餐』を目にすることができるのです。
イタリアには、見学に予約を必要とする数々の美術館や史跡名所がありますが、
このダ・ヴィンチの『最後の晩餐』見学のための予約が、もっとも難関といえます。
本サイトでは、見学できるチャンスを得られなかった方のお手伝いをしています。
ご希望のお日にちと人数を添えて、どうぞお気軽にお問い合わせください。
*** 現在は受け付けておりません ***
Piazza Santa Maria delle Grazie, 2 - MILANO
※サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会前の広場に面しています。
教会の正面を見て左手が、『最後の晩餐』を見学するための入り口です。
トラム16番: Corso Magenta - Santa Maria delle Grazie 停留所
地下鉄 MM1(赤のライン): Conciliazione駅もしくはCadorna 駅が最寄り
地下鉄 MM2(緑のライン): Cadorna 駅が最寄り
徒歩: ドゥオモから歩いても約20分
火曜~日曜 8:15 - 19:00 (最終入場 18:45)
毎週月曜、1月1日(元日)、5月1日(メーデー)、12月25日(クリスマス)
予約時間の20分前までには、現地で予約控えと見学入場チケットを交換する必要があります。
時間に遅れると予約が失効してしまい、見学できませんので十分にご注意ください。
見学時間は15分間に限られ、総入れ替え制です。
頼んでいた旅行代理店で、手配してもらえなかった
インターネットでオンライン予約したいが、公式サイトではすでに売り切れ
ミラノへ行くまであとわずか数日、一刻も早く確約が欲しい
レオナルド・ダ・ヴィンチの傑作『最後の晩餐』の見学を、どうしてもあきらめきれない
*** 現在は受け付けておりません ***
*イタリアのB&Bとは
*ナポリのホテル
*アッシジのホテル
*ボローニャのホテル
*ミラノサローネ
*ローマのB&B
*ヴァチカン美術館
*ミラノ[最後の晩餐]
*ローマの現地ツアー
*徒歩で巡るローマの観光ルート
*ローマの最高級ホテル
*ローマ・テルミニ駅近ホテル
*ヴェネツィアの宿泊エリア
*マテーラのサッシとは
*マテーラのホテル
*マテーラへの行き方
*アルベロベッロのトゥルッリ
*ピサのホテル
*パレルモのホテル
*タオルミーナのホテル
*イタリア鉄道の切符
*マドリードのホテル
*バルセロナのホテル
*スペインのパラドールとは
*代表的なパラドール
*パリのホテル
*モロッコのリヤドとは
*RIAD del Marocco
*マラケシュのリヤド
*モロッコ国内移動
*東京/ 渋谷&原宿のホテル
*BEST 7 HOTELS in ROME
*I 7 MIGLIORI HOTEL a ROMA
*LES 7 MEILLEURS HÔTELS à ROME
*LOS 7 MEJORES HOTELES en ROMA
* 7 лучших отелей в Риме
*أفضل 7 فنادق في روما
*罗马推荐7家酒店
*羅馬推薦7家酒店
*로마 최고의 호텔 7 개
*BEST 7 HOTELS in MILAN
* I 7 MIGLIORI HOTEL a MILANO
*BEST 7 HOTELS in AMALFI COAST