HOME > バルセロナ おすすめホテル - スペイン
* 本ページはプロモーションが含まれています *
バルセロナは、独特の文化を持つカタルーニャの中心で、スペイン北東部の地中海に面しています。
サグラダ・ファミリアをはじめ、バルセロナには素晴らしい建築がたくさん!
バルセロナの旧市街は「シウタ・ベリャ (Ciutat Vella)」 と呼ばれます。
旧市街は4つの地区に分かれていますが、中でも特徴的なのが「ゴシック地区 (Barri Gòtic)」 で、
大聖堂や中世の趣を残す狭い路地など、雰囲気のある街並みが残されています。
一方、旅行者の方々に治安の面でも特におすすめしたい滞在エリアが、「アシャンプラ(Eixample)」地区です。
19世紀の都市計画によって旧市街の外側に拡張された区域で、直線道路を軸に形成された整然とした街並み。
有名な大通り「グラン・ヴィア (Gran Via)」や華やかなショッピング街があり、散策にもぴったり!
さらには、ガウディの建築をはじめとする、モデルニスモの印象的な建築作品が点在しています。
バルやレストラン、ショッピングも楽しみながら、建築と街並みを楽しむのに最適です。
少し離れた場所にあるサグラダ・ファミリアやグエル公園、サンツ駅、カンプ・ノウ・スタジアムなどへは、
シウタ・ベリャやアシャンプラの地区から、市内交通機関で簡単にアクセスが可能です。
以下に挙げる7つのホテルは、ホテルのグレードの順 (3つ星→5つ星) の順に並んでいます。
立地としては、② ⑤ ⑦が旧市街、① ⑥がアシャンプラ地区、④はその境目となるカタルーニャ広場にあります。
③だけが中心部から少し離れた、鉄道利用者に便利なサンツ駅近くのホテルになります。
アシャンプラ地区の大通り「グラン ヴィア」に面した、19世紀の優美な建物で人気の3つ星ホテルです。
華やかなグラシア通りから100m、カタルーニャ広場とランブラス通りから500m以内という、優れた立地にあります。
カサ・バトリョやカサ・ミラへ徒歩10分程度で、ガウディ建築巡りの拠点として最適です。旧市街も徒歩圏内。
[PR]このホテルを予約するには
旧市街のカテドラル(大聖堂)からわずか100mの位置にありながら、モダンなデザインのブティックホテルです。
歴史の深いゴシック地区の散策に最適なロケーションで、活気あるサン・ジョセップ(ボケリア)市場からも近いです。
ウッドフロアで優しい色合いの客室を提供。地中海の創作料理を楽しめる、グルメ・レストランを併設しています。
[PR]このホテルを予約するには
とにかく駅近!という方にお勧めしたいのが、サンツ駅直結のこのホテル。宇宙をテーマにしたユニークな内装です。
ホテル周辺の雰囲気より、列車を降りてすぐの立地を優先したい人に向いています。中心部から離れるので、料金も安め。
サグラダ・ファミリア、カンプ・ノウ・スタジアム、中心部のグラシア通りなどへ、地下鉄1本でアクセスできます。
[PR]このホテルを予約するには
有名なカタルーニャ広場に面しており、ランブラス通りからわずか100mで、どこへ行くのにも市内散策に便利です。
シウタ・ベリャ地区とアシャンプラ地区の境目に位置し、その両方を満喫できる抜群のロケーションです。
内装はモダンで、広々としたシックな客室の多くからは、カタルーニャ広場やゴシック地区の眺めを楽しめます。
[PR]このホテルを予約するには
海辺の街バルセロナを満喫するのに最適なのが、地中海が見える立地にあるコンテンポラリー・スタイルのホテルです。
画家パブロ・ピカソゆかりの建物を利用したウォーター・フロントのホテルで、ピカソ美術館へは徒歩10分のロケーション。
潮風に吹かれながらゆったりできる屋上テラスがあり、夏季が最適!ミシュラン1つ星のレストランを併設しています。
[PR]このホテルを予約するには
大通りのグランヴィアに面して堂々と建つ、正統派ヨーロピアン様式で彩られた、1919年創業の豪華なホテルです。
「ホテル リッツ」として生まれたバルセロナの伝統を証言する素晴らしいホテルで、各界の著名人を迎えてきました。
ミシュランの星を獲得したグルメレストランを併設。優雅な雰囲気の滞在を求める方に、おすすめしたいホテルです。
[PR]このホテルを予約するには
ゴシック地区中心部、ローマ時代の城壁際という、バルセロナでもっとも古い核に位置している5つ星のプチホテルです。
歴史ある建物の価値を尊重しながら現代的に蘇らせたのは、プリツカー賞も受賞したスペインの建築家ラファエル・モネオです。
2012年オープンのホテルで、オレンジの木々が茂る中庭を持ち、スイートを含む28のスタイリッシュな客室を提供しています。
[PR]このホテルを予約するには
【マドリード おすすめ 7つのホテル ~ スペインの首都で快適な滞在を】
【バルセロナから他の都市への列車を検索する(日本語)】[PR]
*イタリアのB&Bとは*ナポリのホテル
*アマルフィ海岸のホテル
*HOTELS IN AMALFI COAST
*アッシジのホテル
*ボローニャのホテル
*ミラノサローネ
*ローマのB&B
*ヴァチカン美術館
*ミラノ[最後の晩餐]
*ローマの現地ツアー
*徒歩で巡るローマの観光ルート
*ローマの最高級ホテル
*ローマ・テルミニ駅近ホテル
*ヴェネツィアの宿泊エリア
*マテーラのサッシとは
*マテーラのホテル
*マテーラへの行き方
*アルベロベッロのトゥルッリ
*ピサのホテル
*パレルモのホテル
*タオルミーナのホテル
*イタリア鉄道の切符
*マドリードのホテル
*バルセロナのホテル
*スペインのパラドールとは
*代表的なパラドール
*パリのホテル
*マラケシュのリヤド
*モロッコ国内移動
*Viaggio in Marocco
*Voyage au Maroc*東京/ 渋谷&原宿のホテル
*HOME